昨日はベイウエストでのマンツーマンレッスンを受けて来た♪
朝イチはオックスで練習。
凍っててカチカチの練習場(笑)
ここで練習 して、疑問点をいくつかピックアップしてからレッスンに臨んだ。
①まだテークバックの上げ方に悩んでいる
➡️右手のこと考え過ぎ!だから、右手リードになっちゃってフォローが小さくなっちゃう。左手リードで右手は添えているようなイメージで。
②どうしても左肘が抜けてしまう。手元が浮くと言うか離れてしまう。
➡️左手で大きくフォローを出そうとし過ぎてるから。
➡️1、2~、3とリズムが悪い。2~が良くない。それならゆっくり上げて1~、2~と同じリズムにするのもアリ♪
③"リバースピボット"と診断された。どう直したらいい?
➡️ハーフスイングのイメージで打つ
➡️トップを上げ過ぎてるから、ぎったんばったんになる。自分ではハーフショットだと思っていても、実際にはフツーのショットと同じくらいトップは上がってる。
いろいろ指摘して頂き、最後に撮って頂いた動画をスイング診断したら
大甘の100点(笑)
ハーフショットの動画だったし、フィニッシュまで行ってないんだけど。
映像的には良くなったと言うことで、この動きを体に染み込ませられるように練習続けたいと思う(^-^)v