8月15日にシャフトが折れてから、メーカーに修理に出していたオノフのドライバーがやっと帰って来て、昨日は復帰戦となった。
久しぶりに振るドライバーはちょっと重く、シャフトが硬く感じた。
相変わらず練習では1階も打たずにぶっつけ本番。
スタートホールではワクチン接種の影響で左腕が痛くて肩があまり入らなくて。
右にポカーンと飛んでった。
まあまあ見えるところに行ったから良し♪
その後もドライバーは当たりは悪いけど、何となくそこら辺に行くって感じ。
相変わらずアイアンがダフってパーオン出来ずにいた。
思った以上に気温も上がり、暑かったので、後半は少しバテてしまった(ーー;)
結果
花尾カントリー
東➡中
43(16)-44(20)=87(36)
どちらも最終ホールでバタバタして叩くって言う情けない状態。
どちらもドライバーで左に引っ掛けてからのトラブル。
最後って事でちょっと力が入って打ちに行ったか?
悪くなかっただけにもったいないミス。
細かい判断ミスをもう少し減らして、最終ホールもいつも通りにと落ち着いてやれば、もう少しスコアは縮められる‼
来週のシニア選手権に向けて、出来る範囲で練習して、頑張りたい‼p(^-^)q