昨日は連チャンで花尾カントリーに行って来ました♪
目一杯入ってると言うことで、お客さんはいっぱい!(@_@)
コンペもいくつか入っていて、コロナを忘れるくらいの賑わい(^。^;)
日曜日はもうどこのゴルフ場も予約出来ないくらいいっぱいだとか。
ホントゴルフ人気を肌で感じた瞬間♪
前半こそスムーズに進んだけど、後半は待ち待ちで。
気にしてないつもりがどこかでリズム崩してたのか?
結果
花尾カントリー
東➡中
45(16)-49(17)=94(33)
前日より2打だけ良かった(笑)
内容は前日より良くて、パーも多かったし、1パットが5回あったので、パターも良かった♪
ただ、OBが3発あって( ̄▽ ̄;)
+4、トリトリはOBがらみ。
東の3番はドライバーのヘッドがビュンと反って来て、むっちゃ強い球が出て、飛び過ぎての左OB。
オノフのドライバーに替えたからこそ出るOBとも言う。
ちょっと力が入ってしまった(ーー;)
後半の上がり3ホール。
中6番のトリは3打目グリーンを狙った7番アイアン。
フェアウェイど真ん中からのシャンクOBΣ(O_O;)
続く8番のショートは8番アイアンでのティーショットがシャンクしてのOB。
そこまでそんなに悪くなかっただけに連続シャンクには参ってしまった(ーー;)
ただ、最終ホールでアイアンを使う事なく(ドライバー➡U5でパーオン)パーが取れたので、気持ち良く上がれた♪
今思えば連チャンゴルフでずっと歩いていたので、下半身に疲れが出て、踏ん張りが効かず、上体が開いていたのが原因だと思う。
これは疲れた時に出る悪い癖のひとつだから、気を付けないと。
まだまだ改善点がたくさんあるけど、パーは7個取れたので満足感もある♪
月例は昨日と同じ東➡中だから、しっかり反省点を活かして、この1週間練習して、挑みたい‼o(`^´*)