雪が降り続き、外は極寒の世界。
今は我慢の時。
ってことで、最近は部屋でのアプローチ練習を続けている。
一番好きなクラブ“PS”
ラウンドする際は、ほぼ毎ホール使ってるかもしれないくらい1番使うクラブ。
それを部屋に持って来て、10ヤードほど先にあるかごに向けてひたすらコツンコツン打ってる。
球は50球以上あるので、打ち放題(笑)
最初の頃は手前をダフったり、距離感が出せなくて届かなかったり酷かったけど、最近は少し安定して打てるようになった気がする。
特にダフる事が少なくなった(^。^;)
シングルさんの動きを真似してやったら、なんか上手く打てて(笑)
球の上に1度クラブヘッドを合わせて、そこからクラブを下げて球の右側ギリギリにヘッドを合わせ、打つ!
あたしは地面にヘッドを置いてからクラブを上げて打ってたから、合わせ方が真逆。
そして、球とクラブヘッドの距離もテキトーだった(^。^;)
自分のやり方だとダフる事が多いし、トップもする。
真似してやったら、クラブヘッドに球がのって、逆回転するのまで良く見えた♪
まだまだやりかけで身に付いてないけど、習慣になるくらいまでこの練習を続けていくぞ‼o(`^´*)