3連休明けの昨日は、雪のために道幅が狭くなった所での通り抜けに時間がかかり、あちこちで渋滞が発生。
通勤にいつもの3倍時間がかかって、遅刻する人が続出した。
中には遠くから来ているのに、時間内に間に合った人も。
聞いてみたら、一か八かで主要道路の8号線ではなく、裏道を通って来たとの事だった。
クルマが1台しか通れない道幅で、前から来たらアウト‼だったけど、運良く来なくて早く来れたって♪
主要道路の除雪がメインで脇道なんかは後回しだと思っていたけど、地元の人達の大事な生活道路だから、除雪してあったんだなって。
仕事が終わった帰り道。
自宅前のガタガタ道がきれいに除雪されていてびっくりした‼(@_@)
同時に除雪して下さった人に心から感謝した‼(ノ^∇^)ノ
8号線では道幅を広くするために、雨の中何人もの人が出て除雪作業をされていた。
今年ほど除雪車を“神様”だと思った事はない(^∧^)
ホントありがたい♪
元の生活に戻るにはもう少し時間がかかるけど、富山県の除雪さすがだなって思った♪
スキー場のようになってしまったゴルフ場も早く雪が溶けてゴルフ出来るようになるといいな♪(*^^*)