昨日は朝イチの段階ではほとんど増えてなかった積雪。
それが8時頃から止むことなくボタ雪が降り始めて。
あっという間に20㎝ほど積もり、1回目の除雪を行った。、
1時間やって、終わった頃に待望の除雪車が来てくれて‼(ノ^∇^)ノ
1度うちに戻りお風呂に入って、冷えた体と疲れを癒した。
『あー良かった♪』
喜んだのも束の間。
その後雪は止むことなくボタボタと降り続き、あっという間にまた30㎝くらい積もった( ;∀;)
『せっかく除雪車来てくれたのに、意味ないじゃん‼(T^T)』
テレビには“大雪警報”の文字。
仕方ないので、お昼過ぎから2回目の除雪を開始。
今度は2時間近くかかった。
うちの前の道路がもうクルマが入れない状態になったので、2軒隣の前までよかして力尽きた(ーー;)もう無理。
クタクタになって再びお風呂に入り暖まった。
上がってぐったり休んでいたら、まさかの除雪車の音‼(@_@)
“神様!仏様!除雪車様‼(ノ^∇^)ノ”
『助かったぁ~( ;∀;)』
雪も少し小降りになって来た事もあって、これで今日はもう道路は除雪しなくて良さそう♪
あとは自分のクルマに積もった雪をよかすだけ‼o(`^´*)
夕方3回目の除雪。
クルマに積もった60㎝ほどの雪をよかした。
下に落とせばまたママさんダンプで田んぼまで捨てに行く作業が続く。
“雪かきトレーニング”
だと思って、気力でやった。
雪が溶けてゴルフが出来るようになったら、下半身がどっしりしている事を願う(^∧^)