昨日は録画してあったゴルフの番組を見ていた♪
藤田寛之プロが若手プロにアドバイスしている番組。
見ながらメモしたのが…
『1打1打状況と狙いを整理してからショットする』
➡残り距離
➡使用クラブの選択
➡ライと風
➡行きたくないところ
➡打ちたい球筋
すらすら答えている若手プロにまず感動(@_@)
プロなら当たり前なのかもしれないけど、それにしても凄いなぁって(^。^;)
自分はそこまで考えた事なかったから。
そもそもそこまで打てる実力がない(笑)
ただ、目標として
“ここまで考えられるレベルになるために、じゃあ今何をしたらいいのか?”
って逆算の方法で考えるのに役立てたらいいかなと♪
まずは自分のアイアンの距離感をしっかり把握すること。
これに尽きる‼(笑)
あと、若手プロから
『調子が悪いときにどうしたらいいか?』
と言った質問に対して
①体調を一番に考える
➡やりたいことが出来る体をつくる=たくさん練習出来る体
②次に技術の練習
➡ショートゲームの練習。
➡ショットの調子が悪くてもショートゲームでカバー出来るから。
『調子が悪いときにいかに崩れないか?って事が大事』
『コンディションを整えるためにどうしたらいいかを考える』
と言ったアドバイスをされていて。
これはいい事聞いたと思ったから、メモした♪
ただ、プレーを見ているだけでなく、何を考えながらプレーしているのか?って事がわかるとまた見方も変わって面白い♪
正月早々いい番組が見れてラッキー♪と思った♪(*^^*)