昨日新聞を読んでいて、思わず目に留まった記事♪
最近花尾もなかなか予約が取れなくていっぱいだと言う話を耳にしていて。
“えっ?韓国もなの?”
と、ちょっとびっくりした(@_@)
全国的にはコロナがまた流行って来ていて大変だけど、富山県はちょっと落ち着いていて。
昨日久しぶりに感染者がふたり出て、また気を付けないとと思っているところ。
花尾は記事にあるほど感染対策徹底してないけど、
①出入口にアルコール消毒液の設置
②受付にアクリル板
③レストランは対面にならないよう間隔をあけて。
お風呂は普通に沸いていて、入る人は入るし、入らない人は入らないし。
ロッカーも同じように使う人と使わない人が別れてる状態。
コースに出てしまったら、あたしはほとんどカートに乗らないから密になる事もないし、マスクも外している。
最近は紅葉もキレイで♪
天気のいい日は遠くに白く雪化粧した立山が見えて景色も良く、自然からたくさんのエネルギーを貰っている気分♪(*^^*)
ゴルフはプレーを楽しむだけでなく、四季の移ろいを肌で感じで楽しむ事が出来る、ホントに素晴らしいスポーツだなと改めて思った♪
もちろん、心に余裕がないと景色を楽しむ事も出来ないんだけどね(笑)
今日は初めて回る人ばかりとのラウンドで緊張してますが、楽しんで来ます♪(ノ≧▽≦)ノ