どうしちゃったのかなぁ?あたし。
何かがおかしいんだろうけど、何がおかしいのか?
昨日のBC合同月例、またもや101の大叩き。
OBはなんと5発!( ̄▽ ̄;)
それもドライバーはすこぶる良くて、フェアウェイのど真ん中からの2打目、5Wで右にどスライスしてのOB2発。
ショートホールでは頭叩いて谷に落とすOBと左に引っ掛けてのOB。
ショートホールは4ホール全てワンオン出来なかった( ;∀;)
とどめはバンカーからのホームランOB。
立ち直るきっかけを掴めそうな時にまたOBって感じで、ホントキツかった。
みんなに『そんなこともあるちゃ♪』と励ましの言葉をかけて貰って。
ここまで叩くと涙も出ない。
最終ホールにやっと理想の寄せワンでのパーが取れて。
ちょっと強目に入ったなぁと思ったアプローチがピン上60㎝についてのパーだったんだけど、そこで初めて今日はアプローチもパターも全部弱過ぎた事に気付いた。
何かビビっちゃって打ててない。
上につけると難しくなるって必要以上にビビって縮こまって、全然打ててなかった。
だから、パター数は38パット。
最低限の目標36もオーバーしたひどい内容。
5W以降も変に右手に力が入ってのどスライスや左引っ掛け。
夜娘を連れて練習場に行って、いろんな角度から自分のスイングを動画撮影してもらい、うちに帰って見てみたら、
①テークバックが上がり過ぎてる➡戻そうと余計に腕を使う
②トップで止まるクセがまた出ている
③腰が回ってないから、左腕がまたチキンウイングになっていてフォローが出ていない
直してきた長年の悪いクセがまた出て来ている事を確認した。
自分にとってラクなスイングだから、ホント気を付けないとすぐ戻っちゃうんだろうな(ーー;)
先生に指導を受けて良くなった時のスイング動画もあるから、それを見ながら修正しよう。
凹んでいても上手くはならないし、ここが底だと思ってあとはもう一度這い上がるしかない!
頑張れあたし‼o(`^´*)