昨日は呉羽カントリーで『ゴルフ連盟会長賞オールふるさと親睦ゴルフ』と言うコンペに参加して来た。
気温は一桁。
朝からずっと小雨☔( ̄▽ ̄;)
呉羽カントリーに向かうにつれて雨足が強まるような感じで。
『あれ~?おかしいなぁ?雨強なってこんだけ?(^。^;)』
『あっちの空明るいよ♪すぐやむちゃ♪』
結局スタートの11時からずっと雨で、上がったのは後半の半分終わったくらいだった( ̄▽ ̄;)
寒さ対策+雨が降ったからカッパ着て、ドラえもんのように着膨れしたあたし(笑)
スタートホールでは斜面で打った3打目の後、苔むした足元が雨でぬかるんでいて、ズコーっとスッ転び泥だらけ(@_@;)マジかぁ💦
みんなはバンカーに入れたショックでひざまづいたと思ったらしい(;゚∇゚)
こけたんじゃい‼(笑)
初めて回る立山アウトコースと動きづらい着膨れした格好のせいか、前半はバタバタで( ̄▽ ̄;)
後半になって、やっと落ち着いてきて。
結局スコアは
呉羽カントリー
55ー49=104
叩いてしまった( ;∀;)
反省点は多々あるけど、良かった点はドライバーの修正が上手くいった事♪
頭叩くぽくぽくショットが続いて2~30ヤードしか飛ばなくて(;゜゜)
球の位置を少し内に入れて、思いきり振るようにしたら当たって♪(ノ≧▽≦)ノ
後半ボギーが取れるようになった♪
キャディさんがすごく明るく賑やかな方で、楽しく回らせて頂いたのはありがたかった♪(*^▽^*)
同伴者が飛び賞とニアピン取れたのも嬉しかった♪
また機会があれば来たいな♪